第10回セメントカップを語る会(旧セメントカップ研究会)のご案内
2025-11-07
2025年11月15日(土)に大阪医科薬科大学 本部北キャンパス 看護学部棟2階講堂にて『第10回セメントカップを語る会(旧セメントカップ研究会)』を開催いたします。当日参加可能です。
【開催日】2025年11月15日(土) 14時40分開場、 15時~18時45分 *昨年までと時間が異なります。
【 会場 】大阪医科薬科大学 本部北キャンパス 看護学部棟2階講堂 *昨年までと会場が異なります。
〒569-0095 大阪府高槻市八丁西町7番6号 TEL 072-683-1221
本部キャンパス(高槻市大学町2-7)の北側に位置します。
【参加費】5,000円
【プログラム(主な内容)】
■セメントカップ研究会の総括:演者 藤田 裕先生 千春会病院
■教育講義:演者 岩瀬 敏樹先生 浜松医療センター
■一般演題:《 演題募集開始します→終了しました 》
■特別講演:演者 大橋 弘嗣先生 大阪府済生会中津病院
演題名「セメントカップの強み、弱み」
*【模擬骨を使用した臼蓋骨移植ワークショップ (臼蓋塊状骨移植とセメントカップの設置)】
12時30分〜14時30分 若干名 (募集開始します→募集終了しました)
【連絡事項】
*本会終了後に懇親会を開催致します(会費制 7,000円 任意参加)。
*開催日は宿泊ホテルの確保が困難になる可能性がございます
(研究会からの斡旋、補助はございませんのでご了承いただけます様お願い申し上げます)。
奮ってご参加いただきます様お願い申し上げます。
第10回 セメントカップを語る会 当番幹事 大原 英嗣
セメントカップを語る会 代表世話人 藤田 裕
事務局 若間仁司 e-mail: hitoshi.wakama@ompu.ac.jp
