EN

   

MENU

学会報告

2016年6月 香港 APKASS学会で発表しました。

2016-08-01

2016年 6月9~12日に香港で開催されたAPKASS学会で発表しました。

こんにちは、レジデント2年目の守倉礼と申します。
この度、機会をいただき香港にて英語で発表してきました!内容は野球選手の肩の検診結果についてです。 英語が全くできない僕にとって、海外での発表はかなりのチャレンジでしたが、発表内容、発表当日共に三幡先生、長谷川先生の100%サポートがあり乗り切ることができました。

もりくらせんせい

  もり

 

 

 

 

 

 

6月の上旬だったので日本では半袖だと少し肌寒い季節ですが、香港は日本より南に位置しているのでとても蒸し暑く汗でスーツが肌にくっつくほどでした。

もりくらDR
会場は病院の会議室等を利用しているので小さい会場でしたが、空気は熱気にあふれ、英語を母国語としないアジア各国の有数な先生方が英語で討論されている姿は新鮮でした。
今回、発表に質問は無く、読み原稿を読んだだけに終わったのがとても残念でした。次の近い将来、もしまた海外で発表する機会があるならばチャレンジしたいと思います。

平成27年度レジデント 守倉 礼

第126回中部日本整形外科災害外科学会で発表しました

2016-04-13

今回入局後初めて大きな学会での発表を経験させていただきました。


学会の大きさに発表前には珍しく緊張を隠すことができませんでした。しかし、発表は大きな問題も無くスムーズに終えることが出来ました。それも発表前に熱心に個別に指導していただいたことや、教室の先生達によく指導していただいたことにより、しっかり準備できた状態で本番に臨めたことが大きかったと思います。また会場では同期とも再会し、各自の現状を語り合うことも出来ました。

発表後の夜には学会参加した教室の先生方を交えた食事会があり、美味しい浜松名物を御馳走になりました。


有意義な話をたくさん聞くことが出来、学年関係無く楽しく話し合える場で思い出深い一夜になりました。

平成27年度レジデント 平井宏典

 

 

Asian Shoulder and Elbow Group meetingを開催して

2016-04-11

平成28年4月1日−2日、Asian Shoulder and Elbow Group (ASEG)の第3回ミーティングをグランヴィア大阪で開催しました。
ASEG photo3ASEG photo1

この会は国際的に活躍されているアジア(日本、韓国、台湾、中国、香港、タイ、シンガポール、インド)の肩肘整形外科医23人によるclosed meetingであり、今回は当教室の三幡輝久先生が会長を務められました。
ASEG photo2ASEG photo 5.jpg 
メンバーのフェローも本会に参加させていただく機会をいただきましたので、当教室からは三幡先生のフェローとして藤澤先生、伊丹先生、長谷川が参加しました。朝から晩まで肩肘の最先端治療や基礎研究についての講演と活発な討論が行なわれ、私自身も大いに刺激を受けました。
ASEG photo4
また夜の懇親会やミーティング後のレクリエーション(保津川下り)では国境を越えて親睦を深めることが出来ました。
ASEG photo6
近い将来、このASEGに所属する23人のメンバーが世界の肩の外科、肘の外科、スポーツ整形外科をリードしていく存在になると感じました。



大阪医科大学 整形外科
肩肘スポーツ班 長谷川 彰彦

 

フィリピン・セブ島での学会発表

2015-02-05

2014年11月に、フィリピンのセブ島で開催されたACASA(Academic Congress of the Asian Shoulder Association)で野球選手の投球障害に関してポスター発表させていただきました。
IMG_2334

 発表とその準備をすること自体でとても勉強になったことは言うまでもありませんが、海外の学会に参加し様々な国の医師のプレゼンテーションを見聞きすることができてとても刺激になりました。英語が母国語ではない方々がとても上手に英語で発表し、質疑応答しているのを見ると私もそうなりたいと強く感じました。

 海外での学会であるため、日本から参加しておられた他大学の医師達とはとても親近感が沸き、食事会などで今まで聞いたことのないような話を聞くことができて非常に新鮮で刺激的でした。それも海外での学会ならではのことかなと思いました。

 また、リゾート地でしたので自由時間にはマリンスポーツをしたり孤島でバーベキューをしたりショッピングをしたりと、海外旅行気分も味わわせていただきとてもリフレッシュできました。
IMG_2292-3

今後も海外で発表するために医学と英語の勉強をしていこうと思いました。

 望めばいくらでもそうゆう機会を与えてもらえるので、整形外科に興味があって、海外発表もしてみたいという方は、大阪医科大学の整形外科に是非入局していただきたいと思います。

大阪医科大学 整形外科
中村 玄

Asian Shoulder Elbow Group meetingに参加しました

2014-10-16

Asian Shoulder Elbow Group (ASEG)の第1回ミーティングが平成26年6月20−21日、
韓国の済州島で開かれました。
ASEG 2014 Group Photo-ALL (5)

ASEG Jun 21-Academic-Day 2 (109)
この会は選ばれた人たちだけのclosed meetingだったため、国際的に活躍しているアジア(日本、韓国、台湾、中国、香港、タイ、シンガポール、イン ド)の肩肘整形外科医23人が集まり、肩肘の最先端治療や基礎研究について意見交換を行いました。
ASEG Jun 21-Academic-Day 2 (148)

私も23人に選んで頂き、
“鏡視下上方関節包再建術の治療成績”と
“腱板修復術を行う際の肩峰下除圧術の意義”の2題を講演いたしました。


ASEG Jun 21-Academic-Day 2 (168)

また症
検討のセッションでは座長も行いました。
ASEG Jun 21-Academic-Day 2 (174)

英語のみのミーティングでしたが、朝から夕方まで活発な討論が繰り広げられ、夜の懇親会では
 国境を越えて親睦を深めることが出来ました。

大阪医科大学 整形外科
肩肘スポーツ班
三幡 輝久

第30回Cervical Spine Research Society に参加しました

2014-07-03

脊椎班 中野敦之

スペインのパンプローナで開催された
第30回Cervical Spine Research Society (European section) に
根尾昌志教授、藤城高志先生、中野の3人で参加しました。
P1020815 
P1020839
CSRS学会参加に先立ち、まずヘルシンキ経由でドイツのベルリンに入り、
FIAGONという会社の新しいナビゲーションシステムの製品評価を行いました。
ベルリン観光した後、マドリード経由でパンプローナ入りし、
翌日からNavarra大学構内で行われたCSRSに参加しました。
P1020820
頚椎のジャンルでは日本人の研究者が世界を牽引しているのを実感し、
藤城先生とともに大いにモチベーションを高める事が出来ました。
レセプションツアーでは牛追い祭りで有名なバスク地方の州都である
パンプローナの名勝をバスでめぐり、
夜の9時からgala partyでワインとバスク料理に舌鼓をうちました。
翌日ビスケー湾に面する避暑地サンセバスチャンにも足を伸ばして
白ワインと魚料理を堪能し、スペインの青空に後ろ髪を引かれながら帰国の途につきました。
ドイツ、スペインという好対照の2国で脊椎の勉強の機会を与えていただいた根尾教授、
留守中ご迷惑をおかけした医局の先生方に陳謝いたします。

お知らせカテゴリー

お知らせ最新記事

お知らせ月別バックナンバー

PAGETOP